fc2ブログ
白井市長
  白井市長さんと会見 酒井議員と都築議員さんと 長崎から3人、横浜からも一人・・・計19人が会見に

塚口着
 伊丹市から尼崎・塚口までは電車で、中央は前田ゆうごさん、会派・党派・宗派・イズムを超えて結集しましょうと、前田さんのおかげで、各地の9条の会の方々も、労働組合の方々も・・・参加し一緒に歩いておられます。^^

尼崎市役所1
 塚口から尼崎市役所まで歩く、長崎からはるばる参加なさった女性も一緒に、

尼崎2
  
尼崎3

酒井さんと
   酒井一議員さんみなさんのお世話で・・・、

共産党さん
  尼崎市共産党議員団 計7人

みどりの仲間
  尼崎市「緑のかけはし」の市民派議員さんたち 7人です。 酒井さん・都築さん・鬼塚さん・・・。

伊丹市
 伊丹市を歩く 昆陽池の交差点
スポンサーサイト



line
お話中もぴょんぴょん飛び跳ねてらして、相変わらず元気いっぱいの中川智子市長さんでした。

 今は平和市長会議の副議長でらしたかしら、大阪市長も神戸市長も入ってくれたのに、阪神間はまだまだてごわいそうです。困ったことですね、市民の意識喚起と役所への働きかけが必要でしょう。尼崎も議員さんたちは議案提出してあるそうですが。

 「Yesキャンペーン」の方々も全国の市町村長の平和キャンペーンへの賛同が、只今 700を超えたところでしょうか。1000になったら国会に持っていって、NYに進むと言われています。
 秋葉広島市長も平和市長会議参加を熱心にすすめておられます。

 ただ、広島のオリンピックに関しては、「平和のオリンピック」という言葉を中川市長さんは使っておられました。これは、従来のオリンピックと趣がちがうのかしらと・・・思われました。

 広島でのオリンピックは、従来の肉体派の各国間競争ではなく、精神的な・平和活動を広めるための広島にふさわしいほんものの「平和のオリンピック」、戦争のない核のない平和な世界に向かうためのオリンピックができたらすばらしいなと、わたしは思っています。 みなさん、そのようにすすめてみませんか?


宝塚3

宝塚4

宝塚市2
line
西宮市役所前
 みんな元気に歩きました。わたしは車で伴走だけど。
 あと、四谷議員と一緒に、夙川の9条の会の人たちも一緒に6人が市役所内に入って、市長の秘書さんから、市長の激励の言葉をいただきました。
line
芦屋市役所前で
芦屋市役所2
芦屋9条の会のみなさん

芦屋3

芦屋4

梶原さんと
 わたしがいるよ^^

芦屋市役所1

芦屋市役所5

芦屋市役所0

役所の人

芦屋9条の会のみなさん

line
王子公園0
  ここらへんはわたしの庭です。 王子公園から六甲へ・・
王子公園

王子公園2

王子公園3
line
line

line
プロフィール

いけのゆき

Author:いけのゆき
ゆきちゃん

平和と自由と音楽を愛する乙女です。
ゆきちゃんの世界

line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
sub_line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QRコード
line
sub_line